むくみ
- 蕨東口 エクシス
- 3 日前
- 読了時間: 2分
おはようございます!
トレーナー野口です。
むくみはボディメイクにおいて解消したいものの1つだと思います。
今回は生活習慣の視点からと、医療の視点、両方からむくみについて見ていきます。
まず、一般的に感じられるむくみの原因は以下にあげられます。
①塩分の取りすぎ
②冷え
③睡眠不足
④ホルモンバランスの乱れ
⑤運動不足
このようなことで体に疲労やストレスが溜まるとリンパの流れが悪くなりむくみの原因となります。
運動不足に関しては、筋肉が動かないことで、リンパの流れが滞りむくみを引き起こします。
こうしたものの解決方法は
①塩分を控え、塩分の排出を促すカリウムを摂取
②体を温める
③適度に運動をする
などがあります。
では、医療の面から見たらどんな原因があるでしょうか。
今回は代表的な2点をお伝えします。
①肝機能低下
血管内に水分を保ってくれる成分で”アルブミン”というものがあります。
これは肝臓で作られるのですが、お酒などをたくさん飲んだり、ストレスが原因で肝臓が弱くなるとアルブミンが出来にくくなります。
そうなると、血管内に水分が保たれず、体内に引き込まれてしまうためむくみが起きるのです。
②腎機能低下
腎臓は余分な水分を尿として体の外に排出する機能を持っています。
何らかの理由で腎臓が弱まるとこれが作用しなくなり、むくみが起きてしまいます。
もし、慢性的で皮膚を押して戻る時間が長かったりする場合は内科的な疾患も抱えていることもあるので「だだのむくみ」で終わらせず、そのむくみがどんなものなのかをチェックしていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パーソナルジム XIS【エクシス】
【 XIS 公式LINE 】LINEでもお気軽にお問い合わせ頂けます!
ID検索:『 @702tnvaj 』
【HP】
【 XIS公式インスタグラム 】
ー-ーーーーーーーーーーーーーーー
蕨駅西口徒歩30秒!
蕨駅東口徒歩5分!
パーソナルジム XIS【エクシス】
Comments