目は脳の次にエネルギーを使う器官
- privategymxis
- 6月16日
- 読了時間: 1分
「目が疲れたな」と感じるとき、それは気のせいじゃありません。
実は目は、脳の次にエネルギーを使う器官なんです。
見て、焦点を合わせて、光の強さを調整して、情報を処理する…。これを秒単位でずっと繰り返しているわけですから、
そりゃ疲れるわけです。特にスマホやパソコンなど、
ブルーライトを浴び続けている現代人の目は、
常にフル稼働状態。しかも、目の使いすぎは首や肩のこり、
自律神経の乱れ、睡眠の質の低下にもつながります。
僕らトレーナーも、クライアントの姿勢を見ていると、
「目を酷使している人」はすぐに分かります。
顔が前に出て、呼吸が浅くなっている。
つまり、目のケアは姿勢のケアでもあるということ。
しっかり見るためにも、しっかり休む。
目を閉じて深呼吸するだけでも、回復のスイッチが入ります。
体だけじゃない、目にも“休筋日”を。
ーーーーーーーーーー
#ダイエット#ダイエッター#リバウンド#川口#蕨#パーソナルジム#糖質制限#食事制限#脚痩せ#ボディメイク#ジム#ダイエットご飯
Comments