top of page
検索

トレーニングセットの組み方のテクニック

こんにちは!

エクシス蕨東口店の水村です!


ドロップセットは聞いたことございますか?


トレーニングとしても筋肉に強い刺激を与えることができますし、ダイエットとしても心拍数が上がる運動として代謝の向上も期待できます。


本日は私のドロップセットのおすすめの取り入れ方をご紹介していきます!


トレーニングは基本的にはストレートセット(同じ重さを同じ回数でセットを組むこと)の重量を伸ばしていくことでより少しずつ成長していきます。


ドロップセットは50kg→40kg→30kgと休憩を挟まずに連続で行うセット法になりますので1セットのボリュームが非常に高く筋肉は強い刺激を与えることができます。


ですが、ストレートセットの重量は伸ばしていきたいので、セットの組み方としておすすめしていきたいのが


例)バーベルカールを50kgで10回を3セット行い、3セット目50kg→40kg→30kgと休憩を挟まずに20〜30%ずつ重りを落としていきます。


全てのセットをドロップしていくことは難しいですし重量も伸びていかないので1セットだけドロップセットを取り入れていくという方法です!


ただ、ドロップセットはかなり体力的にも精神的にもきついセット方になりますので、筋トレを始めたばかりの人ではなく、慣れてきた頃の新しい刺激として組み込んでいくといいかなと思います!


トレーニングに慣れてきたら、変わったセット法も試してみるといいかなと思います!


パーソナルジム XIS【エクシス】


【 XIS 公式LINE 】LINEでもお気軽にお問い合わせ頂けます!

ID検索:『 @702tnvaj 』


【HP】


【 XIS公式インスタグラム 】


ー-ーーーーーーーーーーーーーーー

蕨駅西口徒歩30秒!

蕨駅東口徒歩5分!

パーソナルジム XIS【エクシス】


 
 

最新記事

すべて表示

櫻田の今日のひとこと

こんばんは!櫻田です! 頑張るみなさんに向けて、前向きになれる「今日のひとこと」をお届けします。 『変われないんじゃない。変わる理由をまだ見つけていないだけ。』 変わりたいのに、なかなか行動できない。 頭ではわかっているのに、いつもの自分に戻ってしまう。...

コーヒーのメリット

肌・脳・内臓などを老化させてしまう 原因のひとつに活性酸素があります。 コーヒーには、その活性酸素の働きを打ち消す作用のある抗酸化物質が豊富に含まれています。 抗酸化物質のひとつ、ポリフェノールには、血圧を下げる効果があったり、...

成長ホルモン

こんにちは! トレーナー野口です。 本日は成長ホルモンについて紹介します。 成長ホルモンは下垂体から分泌されるペプチドホルモンで、その血中濃度は一日の中でも変動がとても大きいです。 効果は ①筋肉や骨の成長を促す ②体脂肪を減らす ③コラーゲンの合成促進 ④肌のハリUP...

Comments


bottom of page