空腹時に鳴る“グー”という音は、腸の収縮音
- privategymxis
- 2 日前
- 読了時間: 1分
お腹が「グーッ」と鳴ると、つい“お腹すいた”のサインだと思いがちですが、実はあれ、腸が動いてる音なんです。正確には、胃や腸が空っぽの状態のときに、腸が収縮して中の空気や液体を動かす音。これを「空腹期収縮」って言います。つまり、グーグー鳴ってるのは、「消化は終わったから、次の準備に入るよ!」っていう体の働きであって、恥ずかしいことでもなんでもないんです。僕らトレーナーの現場でも、空腹を感じたタイミングで食事をとれるかどうかって、自律神経やホルモンのリズムが整ってるかを見るポイントになります。逆に、ダラダラ食べていてグーが鳴らない状態が続いていると、胃腸が常に働きっぱなしで疲れてしまうこともある。お腹が鳴るのは、体がリズムよく動けている証拠。だから「鳴ったら恥ずかしい」じゃなくて、「整ってるな、よし!」くらいに思っていいんです。
ーーーーーーーーーー
#ダイエット#ダイエッター#リバウンド#川口#蕨#パーソナルジム#糖質制限#食事制限#脚痩せ#ボディメイク#ジム#ダイエットご飯
ーーーーーーーーーー
パーソナルジム『XIS〜エクシス』
無料のカウンセリング行ってます。
お気軽にご予約ください↓
Comments