top of page
検索

飲み会シーズンのお酒の飲み方

こんにちは!

エクシス蕨東口店トレーナーの水村です!


ダイエット中でもこの時期は会社の付き合いや友人との忘年会等、お酒を飲む機会が増えてきますよね!


そこで本日はどのようなお酒を選んだ方がいいのかについてお話ししていきます!


ビールや甘いカクテルはカロリーが高くなりがちなので、なるべく低カロリーのアルコールを選びましょう。ウイスキーや焼酎の水割り、ハイボール、ワインなどが比較的カロリーが低いです。


アルコールを飲むと脱水症状になりやすいので、アルコールと同時に水やお茶を飲むことを意識しましょう。1杯のアルコールに対して1杯の水を摂ると良いです。


とはいえどちらにせよ、アルコールは代謝するのが大変なため飲み過ぎには気をつけながら楽しく過ごしていきましょう。


12月1月は飲み会も増えてくるかと思いますので、ダイエットが難しい時期ではありますが、割り切って体重を増やさないための行動も大切になってくると思います!


楽しみながらもしっかりと体型が維持できるように工夫していきましょう!

0件のコメント

最新記事

すべて表示

櫻田の「今日のひとこと」

今日もおはようございます!櫻田です! 頑張るみなさんに向けて、前向きになれる「今日のひとこと」をお届けします。 1. 名言: 「最も暗い夜が明ける前に最も輝く星が現れる。」 ――チャールズ・チャップリン あなたが今、最も苦しみ、最も努力しているその時こそが、未来の自分を形作...

唾液の驚きのパワー

こんにちは!トレーナーの木場です! いつもお仕事やトレーニングお疲れ様です! 実は、私たちの体は1日に約1~1.5リットルの 唾液を生成しているんです! すごい量ですよね! 唾液には消化を助ける酵素がたくさん含まれていて、 食べ物を口の中で分解し始めてくれます。...

人の骨の強さ

こんにちは!トレーナーの木場です! いつもお仕事やトレーニングお疲れ様です! 信じられないかもしれませんが、 人間の骨は同じ重さの鉄よりも強いんです! 特に、大腿骨(太ももの骨)は人体で最も強い骨の一つであり、 大きな圧力にも耐えられます! それだけの強度があるので...

Comments


bottom of page