top of page

櫻田の「今日のひとこと」

今日もおはようございます!櫻田です!

頑張るみなさんに向けて、前向きになれる「今日のひとこと」をお届けします。


「成長は、快適な場所を出たときに始まる。」

― アンソニー・ロビンズ


私たちは、つい心地よい場所にとどまり、変化を避けてしまうことがあります。

でも、その場所に留まり続けると、見える景色も経験できることも限られてしまいます。


本当の成長は、自分の殻を少しだけ破ったときに訪れるのです。


その一歩は、大きなものじゃなくて大丈夫です。

たとえば、いつもと違う道を歩いてみる、会ったことのない人と話してみる、

やってみたかった趣味を始めてみる。それは、小さな変化に見えるかもしれませんが、そこから新しい可能性が広がり始めます。


エクシスはその一歩を応援する場所です。

体を鍛えるだけではなく、「できなかったことができるようになる」という成功体験を通して、心に自信と変化をもたらす場でありたいと思っています。

そして、その経験はトレーニングだけでなく、日々の人生にもきっと役立ちます。


新しい挑戦には少しの勇気が必要ですが、その一歩があなたの未来を変えるきっかけになるかもしれません。

今の自分に小さな変化を加えてみませんか?その積み重ねが、より輝く人生をつくる鍵になります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
爪は利き手の方が早く伸びる

あまり意識しないかもしれませんが、 爪って利き手のほうが早く伸びる 傾向があるんです。これは、よく使う手の方が 血流や代謝が活発になる から。つまり「よく動かす=よく育つ」という、体の基本原理がこんなところにも現れているんですね。筋肉だけじゃなく、爪のような細かな組織にも、...

 
 
 
人は睡眠中に平均して約20~25回寝返りを打つ

人は、寝ている間もじっとしているわけじゃありません。実は一晩に 平均20〜25回は寝返りを打っている んです。「そんなに動いてたの!?」と思うかもしれませんが、この寝返りはただの無意識の動きじゃありません。体にとっては**回復のために必要な“メンテナンス動作”**なんです。...

 
 
 
筋肉量と加齢

当たり前のように「年を取ると体力が落ちる」と言いますが、筋肉量の観点から 紹介したいと思います。 ■一般的に、40歳をさかいに筋肉量が減っていくとされています。 40歳から年0.5%減るとされており、80歳になるころには元々あった筋量から30~40%減少するようです。...

 
 
 

Comments


bottom of page